(2024年6月10日作成)

結論

・京都に支店が存在する金融機関は多数あり、またプロパー融資の創業融資商品も利用可能のように一見すると見えます。
・しかし、実際に現実的に申請可能な金融機関は、日本政策金融公庫と理解してよいと解されます。

下記で詳細を記述します。

京都で創業融資を申請しようとすると一見すると多数候補が存在するように見受けられます

京都市に支店が存在する金融機関における創業融資商品の有無店舗名(複数多数存在する場合は代表的な店舗)住所(複数多数存在する場合は代表的な店舗)創業融資のプロパー融資創業融資の制度融資創業融資の日本政策金融公庫との協調融資
日本政策金融公庫京都支店京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101(アーバンネット四条烏丸ビル)有り(公庫の全責任で融資するため公庫のプロパー融資と言えます)--
日本政策金融公庫西陣支店京都市上京区一条通御前通西入大上之町82有り(公庫の全責任で融資するため公庫のプロパー融資と言えます)--
京都銀行本店京都府京都市下京区烏丸通松原上ル薬師前町700無し有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し(京銀輝く未来応援ファンドは新規分野に限る)
滋賀銀行京都支店京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町630無し(新分野資金に限る)有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し
南都銀行京都支店京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル1階無し有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し
関西みらい銀行京都支店京都市下京区烏丸通松原下る五条烏丸町406無し有り(創業(開業)・経営承継支援資金)創業支援ファンド「トライG」
福邦銀行京都支店京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535 内 日土地京都ビル無し有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し
福井銀行京都支店京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678番地 四谷学院京都ビル2階ふくぎん創業支援ファンド無し無し(「W-ing」は福井県に限る)
徳島大正銀行京都支店京都市下京区藤本寄町26−1 朝日生命京都第二ビル 6階無し無し無し
SBI新生銀行京都支店京都市下京区四条通堺町東入立売中之町100-1無し無し無し
池田泉州銀行京都支店京都市中京区笹屋町435 京都御池第一生命ビルディング無し(創業応援ローン “夢ひろがる”は大阪府内事業者限定)無し無し
北陸銀行京都支店京都市中京区手洗水町659無し無し無し
但馬銀行京都支店京都市中京区烏丸通四条上る笋町689番地(京都御幸ビル4階)たんぎん創業サポートローン無したんぎん創業サポートローン(日本政策金融公庫と協調でのお取扱も可能)
京都信用金庫本店京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地ここから始まる有り(創業(開業)・経営承継支援資金)公庫から始まる
京都中央信用金庫本店京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町91スタートダッシュ有り(創業(開業)・経営承継支援資金)スタートダッシュツイン
近畿産業信用組合京都支店京都市下京区四条通堀川西入ル唐津屋町520無し有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し
京滋信用組合本店京都市右京区西院三蔵町20-2創業・新規事業支援融資有り(創業(開業)・経営承継支援資金)無し

(表1)京都市に支店が存在する金融機関における創業融資商品のうち実質的に申請可能と思われる金融機関及び商品

上記の表において、京都に支店が存在する金融機関を一覧にまとめました。

・やはり創業融資のプロパー融資は無しのところも多い
・しかし民間金融機関であっても創業融資のプロパー融資を用意しているところも存在する
・ただ創業融資のプロパー融資を用意していることと、実際に融資実行に対して積極的かどうかは不明
・制度融資は対応している金融機関は多いが、制度融資も日本政策金融公庫の創業融資を上回るほどの魅力があるかは疑問

となります。こちらのページもご参考ください。

経営実績が存在しない者に貸付けるという創業融資は特別かつ異例であるという認識をお願いします
実質的に創業融資の申請先は日本政策金融公庫の一択であることについて

実際に現実的に申請可能な金融機関

京都市に支店が存在する金融機関における創業融資商品のうち実質的に申請可能と思われる金融機関及び商品店舗名(複数多数存在する場合は代表的な店舗)住所(複数多数存在する場合は代表的な店舗)創業融資のプロパー融資創業融資の制度融資創業融資の日本政策金融公庫との協調融資
日本政策金融公庫京都支店京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101(アーバンネット四条烏丸ビル)有り(公庫の全責任で融資するため公庫のプロパー融資と言えます)--
日本政策金融公庫西陣支店京都市上京区一条通御前通西入大上之町82有り(公庫の全責任で融資するため公庫のプロパー融資と言えます)--
京都信用金庫本店京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地ここから始まる有り(創業(開業)・経営承継支援資金)公庫から始まる
京都中央信用金庫本店京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町91スタートダッシュ有り(創業(開業)・経営承継支援資金)スタートダッシュツイン

(表2)京都市に支店が存在する金融機関における創業融資商品の有無

上記の表にもまとめましたが、京都で創業融資の申請先の候補は下記と言ってよいと解されます。

・日本政策金融公庫
・京都信用金庫
・京都中央信用金庫

なお創業融資の複数同時併願申請は不可です

こちらのページをご参考ください。

創業融資は同時複数併願申請可能なのか

したがって、

・日本政策金融公庫
・京都信用金庫
・京都中央信用金庫

に同時併願申請して成功率を高めるという考えは捨てていただくこととなります。

協調融資を希望する場合の申請先は日本政策金融公庫が先かそれとも民間金融機関が先か

結論から言えば、どちらが先でも良いようです。

・京都信用金庫の窓口で創業融資を相談→京都信用金庫から日本政策金融公庫へ連携の連絡をする
・日本政策金融公庫の窓口で創業融資を相談→日本政策金融公庫から京都信用金庫へ連携の連絡をする

いずれも同じようです。

ただ、日本政策金融公庫の書式で書類や準備物を準備するほうが準備しやすいと解されますので、日本政策金融公庫への申請で良いと解されます。

まとめ

京都で創業融資をお考えの方は、日本政策金融公庫の窓口へ申請することに間違いはないと解されます。